期間工の年齢制限はいくつ?30代、40代以上で働けるメーカー4選

※この記事はPRを含みます

期間工の仕事内容はメーカーや配属先ごとに異なり、配属先は選べません。

仕事内容を選ぶには、メーカー選びにこだわるしかないということです。

「仕事はキツいらしいけど、工場で働いたことなんてないし、続けられるかな…?」と思うなら負担の少ない「部品メーカー」を、とにかくお金が欲しいならキツいけど稼げる「車体メーカー」を選びましょう。

それぞれのメーカーの仕事内容や、期間工の「よくある質問」に答えます。

【積極採用中!】1年目でも年収455万円を超えることが可能です!

人材不足の期間工は在籍1年目でも年収455万円を超える高待遇で採用される事例があります。

「採用されやすい」「稼げる」期間工は、業界No.1の内定者実績を持つ「期間工.jp」に相談してみましょう。

製造業に精通した採用カウンセラーが、内定までしっかりサポートしてくれます。

稼げる期間工はコチラ

仕事内容で選ぶ、2種類の期間工

期間工は、作るものや仕事内容に応じて、大きく2種類に分けられます。

仕事がキツい代わりに高待遇な「車体メーカー」と、車体メーカーに比べて待遇は見劣りするものの、肉体的な負担は軽めな「部品メーカー」です。

それぞれどのような仕事内容なのか、待遇はどうなのか確認しておきましょう。

【仕事はキツいが高待遇】車体メーカー

車体メーカーは自動車の「完成車」を作るメーカーで、重い物を持ったり、無理な姿勢を取ったりすることが多いです。

仕事内容はキツいものが多く肉体的な負担も大きいですが、その分待遇も良いです。

体力に自信のある人や、短期集中でお金を貯めたい人に向いているでしょう。

車体メーカーの仕事内容
  • 鋼鈑をプレスして自動車ボディの形にする
  • 車体やドアなどプレスした各パーツを溶接する
  • 自動車の形になったボディを塗装して傷がないか点検する
  • エンジンやシートなどの部品をボディに組み付ける
    主な車体メーカー
    • トヨタ
    • 日産
    • 三菱
    • スバル
    • いすゞ

      【負担軽めだが給与は低め】部品メーカー

      部品メーカーは、車体メーカーで使う自動車部品や、スマートフォンをはじめとする電子機器のパーツを作るメーカーです。

      細かい作業が多く、重いものを持つ機会も少ないため、肉体的な負担は軽いでしょう。

      車体メーカーに比べると仕事内容は楽なものが多いですが、その分待遇は見劣りします。

      体力に自信がない人や年齢が不安な人、無理なく続けてコツコツお金を貯めたい人に向いているでしょう。

      部品メーカーの仕事内容
      • 部品を機械にセットし、研磨や加工をする
      • 原料から異物を取り除いたり、検査したりする
      • 金属を薄くのばしたり、溶接してつないだりする
      主な部品メーカー
      • デンソー
      • 村田製作所
      • アイシン

        期間工の待遇と働く3つのメリット

        同じような工場で働くとしても、アルバイトよりも期間工の方が稼げるでしょう。

        期間工をするメーカーによっては「今の自分が採用されそうな正社員の仕事」よりも、高待遇で働けるかもしれません。

        「期間工はキツいけど、とにかく稼げるよ」といわれるのはなぜなのか、期間工として働く3つのメリットから見ていきましょう。

        期間工として働くメリット
        • 基本給が高め
        • 満了金や入社祝い金がもらえる
        • 無料もしくは格安の寮に入れる

          メリット1.基本給が高め

          期間工が稼げる1つ目の理由は、未経験・資格なしの仕事の中では「基本給が高め」なことです。

          期間工は未経験でも日給1万円ほど、時給なら1,100~1,500円ほどからスタートできます。

          夜勤や残業、休日出勤があるメーカーも多く、これらには30%ほどの「割増手当」も付きます。

          例えば時給1,500円で深夜手当30%が付くとすると、時給は1,950円です。

          未経験でここまでもらえる仕事は、なかなかありません。

          メリット2.満了金や入社祝い金がもらえる

          期間工が稼げる2つ目の理由は「満了金や入社祝い金がもらえる」ことです。

          満了金とは、3~6ヵ月の契約満了ごとに給料とは別にもらえる手当のことです。

          例えばトラックメーカーのいすゞなら、3ヵ月おきに21万円が、トヨタなら半年ごとに39万~57万円がもらえます。

          入社祝い金はメーカーにより有無や金額が大きく異なりますし、同じメーカーでも応募のタイミングによって条件が変わることもあるので、必ず応募前に募集要項をチェックしましょう。

          メリット3.無料もしくは格安の寮に入れる

          期間工が稼げる3つ目の理由は「無料もしくは格安の寮に入れる」ことです。

          たいていのメーカーには「期間工のための寮」があり、ここでの生活費は全額、もしくはほとんどを会社が負担してくれます

          トヨタや三菱、いすゞのような「仕事はキツいけど、待遇も良いメーカー」では、寮費(家賃)はもちろん、寮でかかる水道光熱費もすべて会社負担です。

          ただ、中には水道光熱費は自己負担、あるいは定額制のメーカーもあります。

          お金を貯めるうえで、支出を減らすのは稼ぐお金を増やすのと同じくらい大切なことです。

          このあたりの「福利厚生」もよくチェックして「最短でお金を貯められるメーカー」を選びましょう。

          期間工を始める前に知りたい、3つの注意点

          期間工はたしかに稼げる仕事ですし、寮に入れば信じられないくらいお金が貯まるでしょう。

          仕事内容や交替制勤務はキツいかもしれませんが「1年で100万円貯めてやるぜ!」のように、期間と目標金額を決めておけば、乗り切れるはずです。

          ただ、仕事がキツいこと以外にも期間工をはじめる前に知っておくべき注意点があります。

          期間工として働く注意点
          • 最長でも3年ほどしか続けられない
          • 途中で辞めさせられることがある
          • 長く何度も続ける仕事ではない

            注意点1.最長でも3年ほどしか続けられない

            期間工をはじめる前に知っておきたい1つ目の注意点は「期間工は最長でも、3年ほどしか続けられない」ことです。

            期間工には3~6ヵ月ほどの「契約期間」が定められていて、長く働きたい場合はこの契約期間を「更新」しながら仕事を続けていきます。

            ただ、たいていのメーカーでは「契約更新をできるのは最長で2年11ヵ月まで」と定められています

            それ以上は続けられませんし、再雇用してもらおうと思っても半年ほどの期間をおいてからでないと再応募できません。

            注意点2.途中で辞めさせられることがある

            期間工をはじめる前に知っておきたい2つ目の注意点は「途中で辞めさせられることもある」ことです。

            いわゆる「クビ」になることは滅多にありませんが「自分は働き続けたいのに会社が契約更新をしてくれない」ことはよくあります

            期間工は3~6ヵ月ほどの契約期間を更新しながら続けていく仕事なので、3~6ヵ月おきに「仕事がなくなるかもしれない」と不安になるかもしれません。

            契約を更新してもらえるよう、普段から真面目に働きましょう。

            注意点3.長く何度も続ける仕事ではない

            期間工をはじめる前に知っておきたい3つ目の注意点は「期間工は長く何度も続ける仕事ではない」ことです。

            期間工として働ける期間は最長でも3年ほどですし、正社員登用のあるメーカーでも登用率は10~20%ほどしかありません。

            期間工としてずっと働くことは無理ですし、正社員登用にすべてを賭けるのもリスキーです。

            何より、期間工を続けても特別なスキルは身につかず、職歴として武器になる経験ともいえません

            「期間工は貯金のためにするもの」と割り切り、その貯金を元手に次の仕事を探しましょう。

            お金があれば資格を取って就職に役立てたり、時間をかけて自分に合った仕事を探したりできます。

            期間工の不安を解決!仕事内容や待遇に関するQ&A

            期間工は特別なスキルや経験がなくてもはじめられて、その割には「とにかく稼げる仕事」です。

            ただ、仕事内容はキツいものが多く「いつまでも続けられる仕事ではない」「長く続けると、将来の転職や就職が不利になる」といったデメリットもあります。

            仕事内容や将来のことを考えても、また寮生活がはじめてという人も、期間工として働くことに不安を感じることでしょう。

            そこで、仕事内容や貯金できる金額など「期間工に関するよくある質問」に答えていきます。

            これを読み実践すれば、期間工への応募は「明るい未来への第一歩」になるでしょう。

            【期間工の仕事内容や待遇に関するQ&A】

            期間工に関するよくある質問
            • Q1.実際どのくらい貯金できるの?
            • Q2.寮に入ったら辞めるまで帰れないの?
            • Q3.キツい仕事って聞いたけど、どのくらい?

              Q1.実際、どのくらい貯金できるの?

              期間工に関するよくある質問の1つ目は「実際、どのくらい貯金できるの?」です。

              どのくらいの期間で、いくらほど貯められるかを知っておくことは、その後の人生プランを立てるうえでも大切です。

              貯金できる金額はメーカーやタイミング(入社祝い金の金額や残業の多さは、タイミングにより変わります)により異なりますが、トップクラスに稼げるといわれる「トヨタ」を例に考えてみましょう。

              トヨタ期間工の日給は1万~1万1,300円、入社祝い金は4ヵ月目までに40万円もらえて、満了金は次のように支給されます。

              【トヨタ期間工の満了金】

              満了慰労金 満了報奨金 その月での合計 総額
              3か月 305,000円 91,500円 122,000円
              6か月 207,400円 183,000円 394,000円 512,400円
              12か月 305,000円 183,000円 488,000円 1,000,400円
              18か月 329,400円 183,000円 512,400円 1,512,800円
              24か月 353,800円 183,000円 536,800円 2,049,600円
              30か月 378,200円 183,000円 561,200円 2,610,800円
              35か月 396,000円 180,000円 576,000円 3,186,800円

              ※満了慰労金と満了報奨金は「支給額の計算方法」が異なります。この表ではとりあえず、一度も休まなかったものとして、「総額」部分を見てください。

              さらに、トヨタの期間工は寮に入れば、寮費も水道光熱費も全くかかりません。

              生活費としてかかるのは、携帯代、食費、ごくわずかな日用品代くらいのものです。

              Q2.寮に入ったら、辞めるまで帰れない?

              期間工に関するよくある質問の2つ目は「寮に入ったら、辞めるまで帰れないの?」です。

              家族のいる人や、年末年始くらい実家でゆっくりしたい人には、気になることでしょう。

              寮に入っても、休みに帰省するのは自由です。

              年末年始や夏季・冬季の連休に帰省すると「帰省旅費」が支給されるメーカーもあります。

              Q3.キツい仕事って聞いたけど、どのくらい?

              期間工に関するよくある質問の3つ目は「キツい仕事って聞いたけど、どのくらい?」です。

              これはメーカーによっても、人それぞれの「感じ方」によっても異なりますが「具体的に何がキツいのか」「どのメーカーがどんな風にキツいのか」を示すことはできます。

              【期間工のキツいこと】
              ☆仕事内容
              特に車体メーカーでは、重いものを持ったり無理な姿勢を取ったりすることが多く、慣れるまでキツいかもしれません。

              ☆寮生活
              トヨタや三菱などには「相部屋の寮」もあります。相部屋といっても一人ひとりに個室が割り当てられる「ルームシェアタイプ」ですが、慣れるまでは気になるかもしれません。

              ☆交替制勤務
              日勤と夜勤を週ごとに入れ替えながら働く「交替制勤務」は、慣れるまでに最も時間がかかるかもしれません。「仕事が終わったらすぐに帰って、早めに寝る」と心がけると、負担は軽くなるでしょう。

              【期間工ごとのキツさ】
              トヨタ
              仕事内容はキツいものが多いですが、人間関係がよく、働きやすい環境が整っています。寮から工場への送迎バスもあり、通勤は長くて20~30分ほどなので、あまり負担にならないでしょう。

              三菱
              トヨタと同じくらい稼げて、仕事内容も似たようなものですが、働く環境や通勤しやすさは劣ります。寮と工場が離れていると、通勤に片道1時間以上かかることもあり、睡眠時間も削られるでしょう。ただし、寮には無料で食べられる食堂があります。

              デンソー
              トップクラスに稼げる部品メーカーです。仕事内容はほかの部品メーカーに比べてキツく、寮費として月7,000円かかりますが、ほかとは比べ物にならないくらい稼げます。例えば満了金は、最大で総額300万円ほどもらえます。

              アイシン
              仕事内容は軽作業メインで、そんなにキツくないでしょう。満了金は半年ごとで計算すると21万円(最大で総額117万円ほど)ですが、時給は1,420円~と高く、無理なく続けてコツコツ貯金できます。

              求人応募は「期間工.jp」がおすすめ

              ※画像:期間工.jp公式サイトより

              期間工は会社やエリアによって条件が大きく変わります。

              期間工ポイント

              これは各社の条件を一覧にしたものです

              メーカー 月収例 祝い金 満了金
              トヨタ 29~32万円 60万円 39万円
              いすゞ 20~32万円 20万円 21万円
              ホンダ 30万円 10万円 9万円
              日産 33万円 160万円 3万円

              ※実際の金額は雇用条件、雇用時期によって異なります

              一番いい条件で働きたいなら、採用カウンセラーに相談することをおすすめします。

              期間工.jpなら大手メーカー40社以上の中から、あなたにピッタリな会社を紹介してくれます。

              高待遇求人の一例
              • 入社祝い金100万円以上
              • 満期慰労金+報奨金最大306.4万円
              • 寮費、水光熱費無料

              取扱い企業が多い期間工.jpだからこそ、高待遇な求人を数多く持っているのです。

              >>期間工.jp公式サイトを見る

              採用カウンセラーは企業の人ではないので、「とにかく稼ぎたい!」「なるべく楽な職場がいい!」というワガママもOK。

              相談だけでもできるので、期間工の応募を考えている人は一度相談してみることをおすすめします。

              期間工の求人情報をみる

              仕事内容と待遇を見比べて、どのメーカーで期間工をするか選ぼう

              期間工の仕事内容はメーカーごとに異なります。

              基本的には「車体メーカーはキツいけど稼げる」「部品メーカーは車体メーカーほど稼げないけど、肉体的に少し楽」と思っておくといいでしょう。

              ただ、たいていのメーカーは日勤と夜勤を週ごとに繰り返す「交替制勤務」であり、この「生活リズムの不安定さ」に慣れるには、それなりの時間がかかるでしょう。

              どんなメーカーでも、仕事内容にかかわらず「ある程度はキツい」と覚悟しておくべきです。

              期間工がとにかく稼げるのは、仕事がキツいからです。

              ただ、キツいといってもそれは仕事や生活に慣れるまでの話。

              3ヵ月も続ければ、体力はつき、寮生活にも慣れ「ルーティンワークなのに信じられないくらい稼げる仕事」だと感じることになるでしょう。

              【2024年】当サイト経由の期間工ランキング

              1位トヨタ自動車

              2位スバル

              3位日産自動車