三菱期間工の11の寮を紹介!家賃、水道光熱費、食費は無料だが…?

三菱は全メーカーの中でも、トップクラスに貯金しやすいメーカーです。給与や満了金などの待遇はトヨタに次いで良く、寮費や水道光熱費はもちろん、寮での食事まで無料になります。

ただ、三菱期間工の寮は「当たりハズレ」が激しく、相部屋の寮や古い寮、通勤に30分~1時間ほどかかる寮も多いです。本記事では三菱期間工の11の寮を紹介します。生活環境や通勤時間をよく見て、本当に三菱でいいのか考えてみてください。

三菱期間工の寮の特徴

三菱の期間工になると、完全無料の寮に入れます。寮費、水道光熱費はもちろん無料。それどころか、寮には食堂があり、そこでの食事まで無料です。寮の食堂は仕事のある日なら2回、休日なら3回利用できるので、食費をかなり節約できるでしょう。

寮費や水道光熱費が無料の期間工は多いですが、寮での食事まで無料の期間工はなかなかありません。貯金しやすさで考えると、三菱は期間工の中でも有力な選択肢といえます。

ただ、三菱の寮は「当たりハズレ」が大きいです。相部屋の寮、通勤に1時間近くかかる寮も多いです。「バスの時間が合わなくて、工場に着いてから始業まで、1時間近く待たされる」ということもあります。

このようなハズレ寮を引くと生活の負担も大きくなるでしょう。もちろん、入る寮は選べません。

三菱は待遇面で見れば、トヨタに次ぐトップクラスのメーカーです。

しかし、寮の環境はお世辞にも良いとはいえません。三菱期間工の寮はどんなところなのかを紹介するので、メーカー選びの参考にしてみてください。

▼三菱期間工の概要はこちらの記事をご確認ください。
三菱期間工は年齢が高くても正社員を目指しやすい!登用の流れを解説

橋目寮

三菱期間工の橋目寮の基本情報は次の通りです。

住所:知県岡崎市小針町字松山27番地

  • 工場までは徒歩5分
  • 個室寮で広さは4畳半ほど
  • 各個室にWi-Fi付き
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

三菱期間工の寮の中でも、橋目寮は1番の当たりといえます。部屋は手狭で新しくはないものの、全室個室です。寮の食堂での食事は無料で、ボリュームも割と多いです。

何より、個室にWi-Fiが付いているので、食費や水道光熱費だけでなく通信費も節約できます。通信量少なめの格安SIMを使えば、携帯代を1,000円ほどに収めることもできるでしょう。

小針寮

三菱期間工の小針寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県岡崎市小針町字神田6-1

  • 工場までは徒歩3分
  • 個室寮で広さは6畳ほど
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

小針寮は三菱期間工の寮の中でも、工場との距離が特に近いです。徒歩3分ほどで通勤できるので、少し寝坊しても遅刻せずに済みます。通勤にはほとんど時間がかからないので、自分のための時間もたくさんつくれるでしょう。

寮周辺には徒歩圏内に複数のコンビニエンスストア、カフェや居酒屋があります。ちょっとした買い物もすぐに済ませられ、休日の選択肢も多いです。

上里寮

三菱期間工の上里寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県岡崎市上里3-4-10

  • 工場まではバスで15分ほど
  • 全室個室
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

小針寮や橋目寮に比べると、寮から工場までが離れていて、通勤はややしにくいです。ただ、工場まではバス15分ほどで行けるので、通勤にはさほど困らないでしょう。

寮の近くには複数のコンビニエンスストアや飲食店があるので、普段の生活にも休日のお出かけにも便利です。

仁木寮

三菱期間工の仁木寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県岡崎市仁木町字川越1-1

  • 工場まではバスで30分ほど
  • 部屋は個室で6畳ほどの広さ
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

仁木寮は三菱期間工の寮の中でも、通勤に時間のかかる寮です。通勤にはバスを使っても30分もかかり、最寄りのコンビニエンスストアはまでは1kmもあります。

個室ではあるものの生活しにくく、なるべく入りたくない寮といえるでしょう。

岡崎2寮

三菱期間工の岡崎2寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県岡崎市竜美中1-2

  • 工場まではバスで30分ほど
  • 部屋は1Ror3LDKで、相部屋になる可能性もあり
  • 大浴場あり
  • トイレ、洗濯機は共同

岡崎2寮は相部屋になる可能性があります。通勤時間も長く、相部屋が苦手な人にとってはハズレ寮といえるでしょう。

ただ、徒歩3分ほどでコンビニエンスストアに行けるので、ちょっとした買い物には便利です。

大府寮

三菱期間工の大府寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県大府市梶田町4-1

  • 工場まではバスで1時間ほど
  • 部屋は2DKで相部屋
  • 各個室には備品あり

大府寮は三菱期間工の中でも、かなりのハズレ寮といえます。工場まではバスを使っても1時間。往復で2時間かかるうえ、行き返りの「バスの待ち時間」もあるので、オフタイムはあまり増やせないでしょう。

期間工はあくまでも「貯金のため」にすべきであり、次の転職は必ずやってきます。バスに乗っている間に本を読んだり資格勉強をしたり、次に向けた行動をするのがおすすめです。

三菱期間工には「個室と相部屋、両方の部屋がある寮」が多いですが、大府寮では確実に相部屋になります。部屋の仕切りは薄く、物音はお互いに聞こえるようです。この寮になると、期間工を続けるのは大変そうです。

上郷寮

三菱期間工の上郷寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県豊田市上郷町5-14-9

  • 工場まではバスで20分ほど
  • 部屋は1Rで個室
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

上郷寮は、三菱期間工の中でもかなりの当たり寮といえます。工場まではバスで20分ほどと多少かかりますが、コンビニエンスストアや最寄り駅までは徒歩3分以内と、生活しやすい環境です。

室内は比較的広く、内装もきれいな方なので、寮での暮らしにはすぐに慣れるでしょう。

米野木寮

三菱期間工の米野木寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県日進市三本木町1-26-1

  • 工場まではバスで1時間以上、車なら30分ほど
  • 部屋は2DKで内装もきれい
  • 部屋にキッチン、トイレ、風呂付き

米野木寮の内装は三菱期間工の中で最もきれいで、設備も整っています。部屋だけを見れば間違いなく「1番の当たり寮」といえるでしょう。

ただ、米野木寮は通勤にかなりの時間がかかります。バスを使うと何度も乗り換えをして、1時間以上かかります。車通勤なら30分ほどですが、三菱期間工で車通勤をするのは難しいです。

車通勤は一応認められているものの、三菱車でないと駐車場代がかかり、駐車場の空きも三菱車優先です。他メーカーの車だと交通費が支給されないため、実質「三菱車以外NG」と思っておいた方がいいでしょう。

知立寮

三菱期間工の知立寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県知立市山町御林1-6

  • 工場まではバスで40分ほど
  • 部屋は個室で6畳
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は共同

知立寮は内装のきれいな個室で、広さも十分な寮です。寮の目の前にコンビニエンスストアがあるので、生活はかなりしやすいでしょう。通勤にバスで40分かかってしまうのがネックです。

長久手寮

三菱期間工の長久手寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県長久手市岩作三ヶ峰1-175

  • 工場まではバスで30分ほど
  • 部屋は個室で8畳
  • 風呂、トイレ、洗濯機、洗面は各部屋にあり

長久手寮は内装、設備、広さだけを見れば当たり寮です。ただ、工場まではバスで30分かかり、タイミングが合わないと「工場に早く着いて、始業まで1時間ほど待たされる」ということもあります。

最寄りのコンビニエンスストアまで徒歩10分強かかるので、生活はしにくいでしょう。

蒲郡寮

三菱期間工の蒲郡寮の基本情報は次の通りです。

住所:愛知県蒲郡市竹谷町錦田11-6

  • 工場まではバスで50分ほど
  • 部屋は1Rで個室
  • トイレ、洗濯機、洗面は共同

蒲郡寮は比較的きれいな個室寮ですが、工場までバスで50分もかかります。ただ、徒歩10分以内にコンビニエンスストアとイオンがあるため、生活はしやすいでしょう。

三菱期間工は寮は良くないが、待遇がトップクラス

正直、三菱期間工の寮の多くは「ハズレ」といえます。通勤に30分~1時間ほどかかる寮も多く、工場から近い寮のほとんどは古くて狭いです。相部屋の寮もまだ多く、「絶対個室が良い!」という人にはおすすめできません。

ただ、寮費や水道光熱費だけでなく、寮での食事まで無料の期間工は三菱くらいです。通勤や生活は大変かもしれませんが、貯金しやすさでいえば、全メーカーの中でもトップクラスです。

三菱で期間工をするなら、目標の金額と期間を設定し、覚悟を決めて応募するといいでしょう。

あのメーカーで期間工として働けるかチェック!!
あのメーカーで働けるの?ここの地域ではたらきたい!

期間工選びで迷ったら、業界No.1の内定者実績を持つ「期間工.jp」に相談してみましょう。

製造業に精通した採用カウンセラーが、内定までしっかりサポートしてくれます。

もちろん、40万円以上の入社祝い金も貰えるので、期間工.jpからいまから申し込みをしましょう!

今すぐ大手メーカー求人をチェック
希望する場所であなたらしく働けるかも!

※記事内の待遇や条件、金額等は記事公開時点の情報です。変更になっている場合がございますので、リンク先の公式ページをご確認ください。